これで挟まれてる部分が HTML で書かれてるよーん。というタグ。普通の html file の場合、全体がこのタグで挟まれてるってのが基本です。
このタグの中身の要素として、<HEAD> と <BODY> が必須になります。
これで挟まれてる部分はブラウザで見ても普通には表示されません。ここにはこの文書についての情報が含まれています。まぁ <TITLE> だけがポコッと入ってるってパターンが多いかも。:)
これで挟まれてる部分が、この文書のタイトルとしてウィンドウの上部に表示されます(netscape や MSIE の場合)。
さて、これで挟まれた部分が本文です。つまりこの部分がブラウザで表示されるってことです。この部分にあなたの書いた「有用な」情報が来る訳ですね。:p
"H" ってのは header の略です、多分。(^^;;
見出しの事ですね。んで、これには <H1> から <H6> までの6段階があって、それぞれが「第1部」とか「第1部第1章」とか「第1部第1章第1節」とかに対応しています。
つまり、見出し同士の階層構造を示すのが <H?> タグだって事です。
たまに字の大きさを変えるのに <H?> タグを使ってるトホホな HTML file を見ますが、是非マネしないようにしてください:)。
Netscape や MSIE では字の大きさで階層構造を表現していますが、他のブラウザで必ずしもそういう表現をしているとは限りません。
"p" は paragraph の略です。ほんとほんと。段落の事ですね。段落を<P> と </P> で囲むってのが基本です。(古い?)
そうすると段落の境目に </P> <P> ってとこが出来て何か邪魔臭いって事で、 </P> <P> は <P> に省略できるってことになってます。
"HR" は horizontal line の略です。まじです。
水平な区切り線を挿入します。
"BR" は break の略です。ほんとだってば。ってこればっかりだな。(^^;;
早い話が強制改行です。
御意見御感想は けいじわん (webBBS です)までどうぞ。
satodai@dog.intcul.tohoku.ac.jp